社長あいさつ

株式会社エスシー・アペックスのホームページにアクセスいただきありがとうございます。平素は、自動販売機(以下、自販機)を通して多くの皆様に大変お世話になっております。
弊社は平成二年の創業以来、飲料水の自販機管理運営会社として歩んでまいりましたが、この四半世紀で自販機を取り巻く環境は大きく変化しました。
まず飲料市場における環境の変化です。飲料の販売ルートは自販機の他にスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど現在も当時と同様ですが、約40%あった飲料販売における自販機ルートの構成比率は約30%に大きく減少しました。コンビニエンスストアの店舗数の増加は自販機ルートの売上の低下をもたらし、また量販店などでの飲料の「廉価販売」は、標準価格での販売が比較的多い自販機の売上を減少させました。
このような変化の中において弊社では、自販機の特性を生かした営業・販売政策、質の高いオペレーションや業務の効率化の実現こそが恒久的な健全経営につながるものと考え、日々改善活動に取り組み続けております。
次に自販機自体の進化です。当時の自販機で販売できる商品の種類は、一般的な機種で12種類、大型機種で16種類でしたが、現在は標準的なものでも30種類以上に増えました。自販機の大型化と同時に省エネ化も進み消費電力はかなり削減されております。また電子マネー対応の自販機も普及し、新たな販売機会や手段の創出により自販機利用者の増加が図られております。
そして弊社においても、設置環境に合った自販機の設置・運営管理を提案し、お客様に利便性を提供できますよう努力しております。
私たちは、このような時代や環境の変化にも適切かつ速やかに対応し、永続する「会社」を目指しております。そしてより多くの顧客の皆様(弊社が管理する自販機での商品購入者のみならず、自販機設置先の企業や個人の皆様、飲料メーカー及び商品仕入れ先の企業の皆様など)から信頼されることも「会社」が継続的に発展するための最低条件と認識し活動しております。
今後も私たちは、顧客の皆様に「満足」、「喜び」を感じていただけるオペレーションやサービス活動をおこなうことこそが弊社の「存在意義」と考え、努力してまいります。
代表取締役社長 小林 泰典